1. HOME
  2. 事業案内
  3. 検査サービス
  4. 気密検査サービス
検査サービス

検査サービス

気密検査サービス

C値測定で“見える品質”を。報告書と改善提案で施工精度をサポートします。

サービス概要

住宅の気密性能は快適性・省エネ・施工精度に直結する重要な指標です。
当サービスでは、専用機器によるC値測定を行い報告書と改善提案を通じて、施工会社様と施主様の安心につなげます。

C値測定とは

**C値(相当隙間面積)**とは、住宅の外皮(壁・屋根・床など)にどれだけ隙間があるかを数値化したもの

  • 単位は「㎠/㎡」= 延床面積1㎡あたりの隙間面積(㎠)
  • 例:
  • 延床面積100㎡の住宅でC値1.0なら、隙間の合計は100㎠(=10cm×10cmの穴)
  • C値0.3なら、隙間は30㎠(=ハガキ半分くらい)
  • 👉 数値が小さいほど気密性が高く、冷暖房効率・防音性・結露防止・換気精度が向上します

報告書サンプル

報告書には以下の内容が含まれています

測定結果C値数値・測定条件・機器情報
写真測定中の様子・機器設置状況
改善提案隙間個所の指摘・施工改善提案
提出形式PDF・紙面・LINE送信対応

よくある質問(FAQ)

  • ★測定時間はどれくらい?
     →約30~60分程度(現場状況により変動)
  • ★どのタイミングで測定する?
     →気密施工完了後~内装前が理想
  • ★測定結果はすぐにわかる?
     →現場で速報値確認→後日報告書提出

そのほかのFAQはこちら